› 路地裏のぎょうざ屋さん的ブログ › お仕事 › ケータリングサービス

2012年10月04日

ケータリングサービス

ここ数年出張営業を控えていました。

オイラ自身が動きが取りにくい環境になったのと
お店もどうにこうにか回っていました。

しかし…今年に入りなんだか様子が変??

世の中の空気が変わっている気がしました。

おもしろいと思うこと、楽しい空間に人は集い
そうでないところは・・・

うちの店の周辺も空地が点在し、駐車場が増え
とても商店街とは言えない感じです。

で、次の展開は昔に戻り出前営業を再開しよう~

656広場でのエビスビアパーティとかライトファンタジー
通常の出前営業プラスを考えよう~的なね

昨日は某病院のお月見会へお邪魔しました。

毎年焼いたぎょうざ配達して対応していたのですが
ここ数年数が増えて、どうせなら現場で焼かせてくださいとお願いしました。
もちろん出張販売料はサービスでという話でお願いさせていただきました

ぎょうざ屋さんの出張営業はですね~
ここの病院の亡くなった会長先生のおかげでもあります。

東急インというホテルが佐賀にあったころ
そこの宴会の出店のきっかけを作ってくださいました。
オイラが佐賀に戻ってきた頃、15年ほど前は
12月は毎週ホテルの宴会場で忘年会の出張営業でした。

そこから宣伝になり、お店へとお客さまが流れてこられ
最強の広告宣伝的営業も兼ね備えていた気がします。


だから昨晩はうちの2代目の親父も手伝いに来てくれました。


ケータリングサービス




参加者も100名以上いらしたみたいで、追加オーダーまで頂き
出張販売料まで頂きました。ありがとうございます。


忘れていたものを思い出した感じです。

オイラ達のお仕事は、お客様に喜んでいただいてなんぼの商売
お店側の都合を押し付けるのもどうなのか??
ある程度は融通し合えてお互いにハッピーになればいいのかな~


感謝の気持ちを忘れずにお仕事に励みます。




同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
とりあえずホッと一息
試作
コーンロウな皮職人
新しい靴
いちご
試作
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 とりあえずホッと一息 (2019-03-29 17:47)
 試作 (2019-01-25 10:03)
 コーンロウな皮職人 (2019-01-19 16:12)
 新しい靴 (2019-01-18 21:52)
 いちご (2019-01-11 10:03)
 今年の目標~ (2019-01-06 23:35)

Posted by ごふくもとまち at 18:07│Comments(0)お仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。