
2010年03月26日
お詫び②
今回もまたまたお詫びです。
昨日から今日の午後までお店の酢醤油(ぎょうざのたれ)が
醤油と入れ替わっていました。
大元のボトルが入れ替わり、
酢醤油が醤油に代わってしまいました。
お持ち帰りようのたれも数本醤油がまぎれこんでいると思われます。
心よりお詫び申し上げます。
一つ一つの仕事が確実に行われていなかったを反省し
今後の対応策を実施します。
昨日、今日とお店でご飲食されたお客様で
なんだかたれが醤油っぽいと感じられたお客様
真に申し訳ありませんでした。
昨日から今日の午後までお店の酢醤油(ぎょうざのたれ)が
醤油と入れ替わっていました。
大元のボトルが入れ替わり、
酢醤油が醤油に代わってしまいました。
お持ち帰りようのたれも数本醤油がまぎれこんでいると思われます。
心よりお詫び申し上げます。
一つ一つの仕事が確実に行われていなかったを反省し
今後の対応策を実施します。
昨日、今日とお店でご飲食されたお客様で
なんだかたれが醤油っぽいと感じられたお客様
真に申し訳ありませんでした。
2010年03月07日
お詫び
先々週から始まった佐賀城下ひな祭りの
「656食堂」へ玉子スープを引っさげて出店予定でしたが
どうにもこうにもスタッフのやりくりがつかなくて
出店を辞退させていただいておりました。
先週は富士宮焼きそば、昨日今日は津山ホルモンうどん
2週に亘り滅多に食べれないご当地グルメを食べれてうれしかったんですが...
オイラのお店的には…
急遽先月20日で製造部門2名の退職
パートさん1名交通事故で長期離職となり
残されたみんなでいっぱいいっぱいでがんばってます。
やっとこの状況に対応できるようにはなりましたが…
今までのような動きはまだできそうもありません。
街中のことにも積極的に参加しようと思いましたが
自分のお店の足元をしっかり固めることが先決のようで
しばらく表へ出ることは見合わせます。
自分のお店でしっかりとがんばりますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
「656食堂」へ玉子スープを引っさげて出店予定でしたが
どうにもこうにもスタッフのやりくりがつかなくて
出店を辞退させていただいておりました。
先週は富士宮焼きそば、昨日今日は津山ホルモンうどん
2週に亘り滅多に食べれないご当地グルメを食べれてうれしかったんですが...
オイラのお店的には…
急遽先月20日で製造部門2名の退職
パートさん1名交通事故で長期離職となり
残されたみんなでいっぱいいっぱいでがんばってます。
やっとこの状況に対応できるようにはなりましたが…
今までのような動きはまだできそうもありません。
街中のことにも積極的に参加しようと思いましたが
自分のお店の足元をしっかり固めることが先決のようで
しばらく表へ出ることは見合わせます。
自分のお店でしっかりとがんばりますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by ごふくもとまち at
23:58
│Comments(3)