› 路地裏のぎょうざ屋さん的ブログ › 忘れ物コーナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月11日

子猫の迷子

子猫が迷い込んでます

トイレもしっかり覚えてます
通称「みゃ~」
呼ぶとよってきます。





少し痩せてますが、子猫用のエサを食べて少し元気回復です






誰か飼い主知りませんか~






いい顔立ちしてます

多分メスです。


おこころあたりの方連絡ください。


  


Posted by ごふくもとまち at 17:54Comments(0)忘れ物コーナー

2011年09月01日

9月1日の忘れ物

お客様の忘れ物に気が付くのが遅れてしまい
忘れ物となったものをお知らせしていきたいと思います。

9月1日 多分午後



めがねのお忘れ物です。

気が付かないで、本当に申し訳ありません。

お客様がお店を出たすぐにお片づけすればすぐ気が付くのですが
なかなか実践できずにすみません。


それと・・・


県立図書館より
カーキ色の手提げバックに筆箱とカギが入った忘れ物があります・・・
夜電話がありました。

ペンケースにぎょうざ屋さんの電話番号のステッカーが張ってあるので
連絡を頂きました。

お客様のなかで県立図書館に忘れてきた方は保管されてますので
連絡をお願いします。

オイラのよく忘れたり、落としたりしますので
この先、この場で忘れ物のお知らせをしたいと思います。

なるべくすぐ気が付く習慣をお店では実践したいと思いますが
人間ですから・・・

  
タグ :忘れ物


Posted by ごふくもとまち at 22:38Comments(0)忘れ物コーナー