2011年06月03日
にんにくの力
今年も大和町のみな重さんから
採れたてのにんにくが届きました。

まだ水分を含んでいるので、天日干しで乾燥させてます

36キロのにんにくを目の前にして・・・
乾燥したものから随時焼きだします。
ここ数日朝から仕事の合間を見てはにんにくと戯れてました。
焼いてホクホクの状態まで仕上げたら
今度は炊き込みます。
ここからがちょっと大変です。
微妙な火加減で延々半日以上炊いてます。
臭いをある程度まで飛ばして、旨みを残す・・・
初代の爺さんの頃からの手法を守りつつも
昔に比べたら楽な工程に進化してます。
中学生の頃は、焼くときににんにくの匂いが身体に染み込み
学校をサボったこともありました・・・
これでにんにくのソースが完成~
これをから揚げとかハンバーグに入れると美味いんですこれが・・・
パンチの効いた味になります
いつもこのソースを使って何か新しい商品でもと考えますが
ぎょうざ屋だから・・・ぎょうざのために作ったものだから
王道を外したらいけませんね。
にんにくの加工が終わると
今年も梅雨がやってくるな~
採れたてのにんにくが届きました。
まだ水分を含んでいるので、天日干しで乾燥させてます
36キロのにんにくを目の前にして・・・
乾燥したものから随時焼きだします。
ここ数日朝から仕事の合間を見てはにんにくと戯れてました。
焼いてホクホクの状態まで仕上げたら
今度は炊き込みます。
ここからがちょっと大変です。
微妙な火加減で延々半日以上炊いてます。
臭いをある程度まで飛ばして、旨みを残す・・・
初代の爺さんの頃からの手法を守りつつも
昔に比べたら楽な工程に進化してます。
中学生の頃は、焼くときににんにくの匂いが身体に染み込み
学校をサボったこともありました・・・
これでにんにくのソースが完成~
これをから揚げとかハンバーグに入れると美味いんですこれが・・・
パンチの効いた味になります
いつもこのソースを使って何か新しい商品でもと考えますが
ぎょうざ屋だから・・・ぎょうざのために作ったものだから
王道を外したらいけませんね。
にんにくの加工が終わると
今年も梅雨がやってくるな~
Posted by ごふくもとまち at 13:07│Comments(2)
│お仕事
この記事へのコメント
にんにく大好きです。
そのソースおいしいそう☆
頑張ってください。
そのソースおいしいそう☆
頑張ってください。
Posted by まるなか君
at 2011年06月03日 13:10

まるなか君
やっと全部の加工が今日終わりました。
髪の毛が・・・にんにく臭い香ばしい香りです
やっと全部の加工が今日終わりました。
髪の毛が・・・にんにく臭い香ばしい香りです
Posted by ぎょうざ屋 at 2011年06月05日 16:51