› 路地裏のぎょうざ屋さん的ブログ › 大人の遊び › さがん飯コンテストへの道

2012年09月28日

さがん飯コンテストへの道

気軽に受けた「さが新グルメフェスタ」
「さがん飯コンテスト」

いよいよ明日となりました。
最初はぎょうざに海苔を巻いて乗り海苔ぎょうざ??
なんてイメージでしたが、

ついついぎょうざ職人の心に火が灯りまして
試行錯誤な2週間・・・

どうにかこうにか形になりました さっき…


さがん飯コンテストへの道<


商品説明を・・・

皮は佐賀県産の小麦粉(ニシノカオリ)ベースに数種類をブレンド
使用した水は嘉瀬川ダムのちょい先の弘法大師さまゆかりの湧き水
塩は唐津は加唐島の一の塩

もちろん手で広げてます。

具には佐賀県産「金星佐賀豚」の安くて美味しい部位を隣の肉屋さんからチョイスし
当店のすいぎょうざベースで具を製造
そこに佐賀県産「ひのひかり」のご飯を1:1であわせて
甘みのアクセントに川副町の田中農園さんの甘いスウィートコーンを入れてみました

形は棒状にしております
ただお店のぎょうざと間違えたら大変だら 深い意味は無いです。

今回の見た目の目玉の海苔!!

三福海苔さんにお願いして焼き海苔と味付け海苔をチョイス

見た目はただのぎょうざに海苔を巻いているだけに見えますが
意外と手が込んでます、というか自分でもそこまでせんでよかやん・・・
1位目指してないし
気分はさくらだし

でも、どうせ1度きりの作品なら、とことんやろうよ!!
中途半端は嫌いだからね

最初の案はこんな感じでした

さがん飯コンテストへの道


ひょんなことから、とうもろこし入りのぎょうざっておもいろいよね~
なんて某社長に言われて
とうもろこしと言えば・・・今年は生でいっぱい食べたとうもろこしがあったど~


トウキビアイスにする原料を分けてもらい
具はこんな感じです


さがん飯コンテストへの道


このぎょうざの最大の特徴は
冷めてからがうまい!!
具のそれぞれの味が融合して
熱いときには分からない佐賀の味が冷めることによって目覚めるなんてね

冷まして食べてねって矛盾してるのだろうけど
熱いときって味より熱さが先だから・・・

受け入れられるかどうかは別として
こんな一品もあってもいいのかな??





これから価格とPOPを作らなくては

300円でいくつつけようかな~

それでは会場でお待ちしてます




同じカテゴリー(大人の遊び)の記事画像
牡蠣焼き
ぎょうざライダー現る!!
ヨナナス
宣伝カー物語
宣伝カーは今日も行く
ぎょうざパーティーin656広場
同じカテゴリー(大人の遊び)の記事
 牡蠣焼き (2019-01-07 19:55)
 今年の目標~ (2019-01-06 23:35)
 実はお正月が嫌いなんです (2019-01-03 18:40)
 ぎょうざライダー現る!! (2013-09-10 10:58)
 ヨナナス (2013-07-01 23:34)
 宣伝カー物語 (2012-12-14 18:24)

Posted by ごふくもとまち at 18:22│Comments(0)大人の遊び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。